気になったこと&思ったこと
3月3日:耳の日 今回は耳掃除の話をしたい。 過去の記事で「耳掃除は2~3日に1回のペースでする」と書いた。 しかし、あれ以降ちょっと困ったことになった。 耳の中が傷ついてしまったようで、 膿が出たり血が出たりかゆくなったり痛くなったり、 散々…
私が好きなプロ野球応援歌のメロディ(選手)でスタメンを作成♪当然、一つのポジションにつき一人だけなので、同一ポジションで好きなメロディが重複しているところは選ぶのに悩んだぜ。さて、私の音楽の好みと合う人は一体どれくらいいるかな。各ポジション…
2月23日 今上天皇の誕生日 おめでとうございます! 日の丸 - - - ところで…以前、わたしは、「明治天皇」「大正天皇」「昭和天皇」という言葉があるのだから、「平成天皇」や「令和天皇」という言葉もあると思っていました。しかし、「○○天皇」という言葉は…
<回想>新型コロナウイルス大流行(2020.01~) 2021.01 今年に入ってからこの約1年間振り返って少しずつ書いていた内容新型コロナウイルスが流行し始めた2020年2月頃現在ではみんなが当たり前のようにやっているような対策を私自身が既にやり始めていた。…
【後編】PART-3/3 (前回の続き) あなたへのメッセージ4 以前こんなこと言ってましたね。 「世の中、真面目にやっていてもうまくいくとは限りません。 逆に人をバカにした人が今では結婚して幸せになっています。」それに対して私は、 「表面上を見ただけ…
【後編】PART-2/3 (前回の続き) あなたへのメッセージ2 そういえば、私があなた(Tさん)のチャンネル(2番目)を登録したとき、チャンネル登録者数は確か30人くらいだったはず。…今はもう桁が違う!違いすぎる!ドラゴンボールで例えると、初期の悟空と…
【後編】PART-1/3 (前回の続き)【前編】に登場した人はYouTuber(Live配信者)なのだが、実は2020年の末、急激にチャンネル登録者数が増え、遠くの存在になってしまった。 あなたへのメッセージ 私がYouTubeのチャット(Live配信)に参加する第一の目的は…
めがみめぐり 機種: ニンテンドー3DS メーカー:CAPCOM これまでに私がツクモに覚えさせた言葉を公開していくシリーズ! ※1:個人情報が特定できる言葉とゲーム内で強制的に覚えさせられる言葉は除外します ※2:順不同 ※3:重複している言葉があるかもし…
以前知り合った、とある人物は学生時代に柔道部に入っていたそうだ。本人曰く「野球部やサッカー部の連中は女子からチヤホヤされててむかついた」と。その気持ちはよくわかる。めっちゃわかる。なぜなら…実は、俺も学生時代は同じ経験をして辛酸をなめさせら…
【前編】 ガラケー ガラケーのサービスが2026年に終了してしまうという話を聞いた。 これは違う捉え方をしたら2026年までは使えるということだ。 2026年まで粘って使ってみるのもいいかもしれないな。 ☆- - - ここまでは2020年7月上旬あた…
今さっきブログ公開前の下書き段階の自分が書いた文章(メモ帳)を読んでいました「よくこんな恥ずかしい記事を公開するつもりだったな… こんなの公開したら恥ずかしいわ おもしろくもなんともない 絶対 変な奴 と思われる 公開しなくて良かった・・・ホッ!…
私にはブログをはじめた動機・理由・目的・夢などというものは特になく、強いて挙げるならば、「なんとなく」で、目指しているところは「こじんまり&ひっそりした空気のような雰囲気」のブログだ。これは人気が出なかったときの言い訳(保険)などではなく…
先日とある掲示板をチラっと見ていたときのこと。 どこのだれが書いたのか分からないけれど、 「私はナウいヤングです…あはは!」という書き込みがあった。 その書き込みを見た瞬間の私の心の中の反応は、 『・・・これは痛すぎる。』だった。 それも、ピク…
正しいからといってどんな言動をしても良いわけではない たとえそれが"正しい言い分"だとしても、それを…"相手をねじ伏せるために"必要以上に長々と正論を振りかざして(理屈っぽく)話し続ける(説教をする)行為ネットの掲示板やメールの場合は様々な言葉…
医療従事者の方々へ感謝の気持ちを込めてブルーライトアップ(ブルーライト点灯)…という話を、この頃あちこちでよく見かけるようになった。なんだか違和感がある。 個人のお金(自費で)やる分にはイイと思う。 あと(どういう効果があるのか私が分かってい…
めがみめぐり 機種: ニンテンドー3DS メーカー:CAPCOM これまでに私がツクモに覚えさせた言葉を公開していくシリーズ! ※1:個人情報が特定できる言葉とゲーム内で強制的に覚えさせられる言葉は除外します※2:順不同※3:重複している言葉があるかもしれ…
2020年11月5日(木曜日)放送 朝の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系) (女優)江口のりこさんの告白 ・ ・ ・プライベートにて誰かから1週間後とか2週間後の食事やら何やらに誘われて会う約束をするとそれがプレッシャーになってその1週間や2週間を…
自分の妄想で物語を作っていくことにした。 - - - (前回) tokumei-wa-kazutaro.hatenablog.jp 前回の記事のとおり、 ムカデ相手に商売をはじめようと考えた私。 でも身近にムカデがいない。 さて、これからどういう行動に出ようか・・・。 A.ムカデに会うた…
2020年(令和2年)11月1日に行われた大阪都構想の住民投票の開票結果…。 ↓ ↓ ↓ <今回>投票率:62.35% ○賛成(支持) 675,829票 49.37%◎反対(不支持) 692,996票 50.63% 差:17,167票 改めて、2015年(平成27年)5月17日に行われた「特別区設置住民投票…
新しい発見! 【住民投票】特定地域において、住民のうち一定の資格を持つ人が賛否の意思を明らかにするため行われる投票のこと。賛否を呼びかける運動に制約がほとんどない。 【選挙】 権利を有する人が投票によって、首長/議員/団体の代表者/役員などを選び…
前回、茨城県に関して熱く語った記事を投稿したところ、全世界にいる5億人の茨城県民のみなさまからたくさんのメッセージをいただきました。めちゃくちゃ嬉しいです。ありがとうございました。その一部をご紹介いたします。 ①あなたは日本人の鑑です。 (40…
今朝、 TBS系 グッとラック! を観た。 とあるアイドルがどこに移動しても道ばたやらで特定のファンに必ず会うから「おかしいな」と思っていたら、以前そのファンからもらったプレゼント・・・このケースでは"ぬいぐるみのキーホルダー"(をカバンにずっ…
子供の頃は【サザエさん症候群】に悩まされていた。日曜日の夕方6時30分から放送されていた「サザエさん」を見かけると必ずと言っていいほど体調が悪くなったのだ。同じく日曜日の夜8時00分から放送されていた「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の…
テレビ番組やラジオ番組を視聴していて個人的に感じたこと。 しゃべっている人の中には、 「あの~」 「その~」 「え~」 「あ~」 「やっぱり」 「本当に」 …などの口癖を頻繁に発している人がいて、聴いていてストレスになってしまう。気になりだしたらそ…
ふと思ったこと。 私、ここ最近立て続けに「女性は強い」「女性はコワイ」という記事を書きました。 でももしかしてそれって、今の時代だと(今の時代じゃなくても?)、女性差別になってしまうのでしょうか。 なぜそんなことを考えたのかと言いますと、 たと…
女性は強いんです! もしかすると、人間界だけに限らず、すべての生き物がそうかもしれない。 カマキリは交尾のあと、オスがメス食われてしまう。 食われつちまった悲しみに…。 アンコウも交尾のあと、オスがメスに吸収されてしまう。 そもそもカラダのデカ…
※何回か前の続き 本にしても映画にしてもゲームにしても、何に関しても、 語り出すとキリがないのであえてあまり語らないようにしている、普段から。 一方的にバァーってしゃべりすぎるのもうっとうしいでしょ。 (この記事 めっちゃ語っている) 下書きの段…
※何回か前の記事(次回に続く)の続き おはようございます。 先日、このページ↓ をはじめて見つけました。 グリーンスター配布条件 はてなサイトの、グリーンスター配布条件が書かれてあるページです。 今までそんなことも知らず、 ブログ記事投稿(一ヶ月単…
昨日の記事で、『「(もし私が)死ぬ前にレッドスターとブルースターとグリーンスターが見たいなぁ~」って言ったら、誰かスターを付けてくれるのか?』と書いた。 その結果、誰もスターを付けなかった。 …これは大変ありがたいことだ! なぜかと言うと、もし…
作家の志茂田景樹さんって、ツイッター上で人生相談されてるのか。 今日そういう記事を読んで知ったよ。 本人曰く、 「死にたい」とか「これから死にます」と言ってくる人はまだ大丈夫だそうで、そういう人は大抵かまってほしいからそう言ってるんだって。 …